
他社にはない
「抗菌+エコ印刷」でイメージアップ
昨今、抗菌やエコロジーに注目が集まっており、それらに対する企業の姿勢にユーザーの厳しい視線が注がれるようになりました。しかし抗菌? エコロジー? と言われても、どう取り組めばいいのか、お悩みではございませんか?
北東工業の抗菌エコ印刷は高い抗菌性と高い環境性がございます。
抗菌、そしてエコ。
他社にはない北東工業の抗菌エコ印刷が、お客様の企業イメージアップに貢献致します。
抗菌エコ印刷は、菌の繁殖を抑え、 安心、安全に印刷物をお使い いただけます。 |
環境省の制定したグリーン購入法にも 採用された、非常にエコロジーな 印刷方式です。 |
印刷物を手にされる人のことまで 配慮した、抗菌エコ印刷は、 企業イメージアップに貢献致します。 |

![]() |
抗菌印刷は強い匂いが発生するものですが、北東工業の抗菌印刷は「におわなインキ」を使用し、他社の抗菌印刷に比べて匂いの発生を抑えることに成功致しました。高い抗菌性と匂いを抑えた実用的な印刷物を作成することが可能です。![]() |
![]() |
弊社はオフセット印刷において「水を使わない印刷」を行っており、印刷時に生じる有害な廃液をカットすることができました。 環境省の制定したグリーン購入法でも推進されているこの「水なし印刷」を、弊社では「全印刷機」で行っております。 ![]() |
![]() |
北東工業の抗菌印刷は、一般社団法人抗菌製品技術協議会(SIAA)の厳しい条件にクリアし、抗菌加工製品として正式登録されました。 印刷加工製品として登録されている印刷会社は当社を入れて全国で10社のみです。(令和2年1月現在) ![]() |


抗菌インキは臭うもの?
抗菌印刷の常識を覆す臭いを抑えた高い抗菌インキ。
抗菌印刷は特殊なインキを使用するため独特の臭いがするというのが一般的です。
そのため飲食店での使用や包み紙への使用がためらわれてきました。
しかし、弊社が採用しております都インキ製の「抗菌プラスにおわなインキ」は
高い抗菌性は維持したまま、不快な臭いを極めて抑えたインキなのです。
そのため飲食店での使用や包み紙への使用がためらわれてきました。
しかし、弊社が採用しております都インキ製の「抗菌プラスにおわなインキ」は
高い抗菌性は維持したまま、不快な臭いを極めて抑えたインキなのです。
※抗菌とは?
「製品表面の細菌増殖を抑制する」ことを言い、菌を一時的に死滅、除去する
「殺菌」や「除菌」とは異なるものでございます。
「製品表面の細菌増殖を抑制する」ことを言い、菌を一時的に死滅、除去する
「殺菌」や「除菌」とは異なるものでございます。
■抗菌プラスにおわなインキ抗菌加工製品登録証明書

「抗菌プラスにおわなインキ」は印刷物に対する官能評価の臭気強度6段階評価で平均1.4ポイントでございます。
他社のインキは平均2.6ポイントであり、数値が高ければ高いほど「臭う」とされています。
都インキが独自開発した「抗菌プラスにおわなインキ」は他社のインキに比べて約1ポイント、臭いの低減に成功したインキです。
他社のインキは平均2.6ポイントであり、数値が高ければ高いほど「臭う」とされています。
都インキが独自開発した「抗菌プラスにおわなインキ」は他社のインキに比べて約1ポイント、臭いの低減に成功したインキです。
・臭気強度何ポイントから臭いを感じるの?
臭気強度2ポイントからです。臭気強度2ポイントの程度とは、
何の臭いかが判別できる程度の弱い臭いです。
「抗菌プラスにおわなインキ」は臭気強度の数値的にも、
臭いが極めて少ない抗菌インキであると証明されています。
臭気強度2ポイントからです。臭気強度2ポイントの程度とは、
何の臭いかが判別できる程度の弱い臭いです。
「抗菌プラスにおわなインキ」は臭気強度の数値的にも、
臭いが極めて少ない抗菌インキであると証明されています。
■当社の抗菌加工製品登録証明書

北東工業は、抗菌加工製品の印刷を行う、印刷会社として、2019年11月に一般社団法人抗菌製品技術協議会(SIAA)に正式登録されました。
「SIAA(抗菌製品技術協議会)」という機関は、抗菌作用のある製品に対し管理証明をする機関であり、取り扱う製品などに「抗菌性・安全性・適切な表示」が認められた企業だけが、この団体に入会することができます。
つまりSIAA(抗菌製品技術協議会)に認定された抗菌製品は確かな抗菌性がある、と認められているのです。
印刷加工製品として登録されている印刷会社は当社を入れて全国で10社のみです。(令和2年1月現在)
「SIAA(抗菌製品技術協議会)」という機関は、抗菌作用のある製品に対し管理証明をする機関であり、取り扱う製品などに「抗菌性・安全性・適切な表示」が認められた企業だけが、この団体に入会することができます。
つまりSIAA(抗菌製品技術協議会)に認定された抗菌製品は確かな抗菌性がある、と認められているのです。
印刷加工製品として登録されている印刷会社は当社を入れて全国で10社のみです。(令和2年1月現在)
■試験データ■
試験菌 | 試験前処理 | 測定 | 試験片 | 生菌数 |
黄色 ぶどう 球菌 | なし | 接触直後 | 無加工 | 14,000 |
室温23℃ 湿度39% 24時間後 | 無加工 | 800 | ||
抗菌プラス におわなインキ | 検出せず | |||
耐光処理 区分1 | 接触直後 | 無加工 | 13,000 | |
室温23℃ 湿度39% 24時間後 | 無加工 | 5,000 | ||
抗菌プラス におわなインキ | 検出せず | |||
大腸菌 | なし | 接触直後 | 無加工 | 14,000 |
室温23℃ 湿度39% 24時間後 | 無加工 | 1,000,000 | ||
抗菌プラス におわなインキ | 検出せず | |||
耐光処理 区分1 | 接触直後 | 無加工 | 14,000 | |
室温23℃ 湿度39% 24時間後 | 無加工 | 1,000,000 | ||
抗菌プラス におわなインキ | 検出せず |
このように低臭性と抗菌性が数値で証明された弊社の抗菌エコ印刷には
SIAA(抗菌製品技術協議会)のマークを入れることができます。
こちらのマークを入れることができるのは、先にも申しましたように、
印刷会社では当社を入れて全国で10社のみです。
「SIAAマーク」は印刷物が確かな抗菌性を持っているという証であり、
印刷物を受け取られる方に、安心と信頼をもたらし、
企業イメージを飛躍的に向上させるでしょう。
SIAA(抗菌製品技術協議会)のマークを入れることができます。
こちらのマークを入れることができるのは、先にも申しましたように、
印刷会社では当社を入れて全国で10社のみです。
「SIAAマーク」は印刷物が確かな抗菌性を持っているという証であり、
印刷物を受け取られる方に、安心と信頼をもたらし、
企業イメージを飛躍的に向上させるでしょう。


地球の水資源を守る。
工業排水を排出しないクリーンでエコな印刷。
皆様は印刷を行う際に「水」を使っていることをご存知でしょうか?
「水」と言っても、印刷のための化学物質が含まれた水です。
こちらの水は、印刷後、工業排水として廃棄致します。
つまりは「ゴミ」として出されてしまうものなのです。
世間一般的にオフセット印刷を行う際は、こちらの「水あり印刷」で
印刷を行っておりますが、弊社のオフセット印刷は工業排水を
出さない「水なし印刷」を全機で採用しています。
「水なし印刷」は環境省が制定したグリーン購入法にも採用されており、
地球環境に優しい印刷方式である、ということが認められています。
水なし印刷で行った印刷物には「バタフライマーク」をつけることができ、
環境保護を考える企業であるとのアピールにも繋がるのです。
「水」と言っても、印刷のための化学物質が含まれた水です。
こちらの水は、印刷後、工業排水として廃棄致します。
つまりは「ゴミ」として出されてしまうものなのです。
世間一般的にオフセット印刷を行う際は、こちらの「水あり印刷」で
印刷を行っておりますが、弊社のオフセット印刷は工業排水を
出さない「水なし印刷」を全機で採用しています。
「水なし印刷」は環境省が制定したグリーン購入法にも採用されており、
地球環境に優しい印刷方式である、ということが認められています。
水なし印刷で行った印刷物には「バタフライマーク」をつけることができ、
環境保護を考える企業であるとのアピールにも繋がるのです。
印刷会社全国約2万社のうち、
保有する7台すべてが水なし印刷方式で稼働している印刷会社は
北東工業が全国初!
しかも!
LED-UVオフセット印刷機の水なし印刷方式は北東工業が
世界初運用!
保有する7台すべてが水なし印刷方式で稼働している印刷会社は
北東工業が全国初!
しかも!
LED-UVオフセット印刷機の水なし印刷方式は北東工業が
世界初運用!

![]() |
2030年 豊かな自然を未来の子どもたちへ 北東工業は持続可能な開発目標(SDGs)に賛同し、 印刷を通じて豊かな自然を未来の子どもたちへ残すため、 より良い国際社会の実現に貢献・応援いたします。 |
世界では深刻な環境問題を受け、ヨーロッパ諸国を中心に各国の政府がSDGsをはじめ、様々な環境への対応が行われています。これに伴い、日本でも政府をはじめ、多くの企業がSDGsに賛同し、環境に配慮した活動が行われ始めました。企業として、今後ますます環境に対応しているかが重要になると言われています。印刷物は、企業のアピールツールとしてとても重要なツール。そのツールから、まずは環境を考えた物へとシフトチェンジする企業が増えています。
【SDGsとは】
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称になります。これは、2015年9月の国連サミットで世界193カ国が合意し、2016年〜2030年の15年間で地球環境や気候変動に配慮しながら、持続可能な社会を築くことを達成するために掲げた目標となります。
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称になります。これは、2015年9月の国連サミットで世界193カ国が合意し、2016年〜2030年の15年間で地球環境や気候変動に配慮しながら、持続可能な社会を築くことを達成するために掲げた目標となります。
■水なし印刷による貢献■ 水なし印刷は水を使用しないため、 有害な水を排出しない印刷方式です。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |


SIAA(抗菌製品技術協議会)とは、適正で安心できる抗菌・防カビ加工製品の普及を目的とし、抗菌剤・防カビ剤および抗菌・防カビ加工製品のメーカー、抗菌試験機関が集まってできた団体です。業界だけでなく、消費者代表、専門家および行政などの幅広い意見を聞きながら、抗菌加工製品に求められる品質や安全性に関するルールを整備し、かつそのルールに適合した製品の安心のシンボルSIAAマーク表示を認めています。(SIAA様HPより引用)
■SIAAマーク(当社登録番号有)

SIAAマークとは、抗菌製品技術協議会(SIAA)が制定した抗菌のシンボルマークです。
抗菌性・安全性・適正な表示の3つの基準を満たした抗菌加工製品に対し、表示されるマークです
抗菌性・安全性・適正な表示の3つの基準を満たした抗菌加工製品に対し、表示されるマークです
抗菌性
抗菌加工されていない製品の表面と比較し、細菌の増殖割合が百分の一以下であり、耐久性試験後も抗菌効果が確認されること。抗菌性は国際標準 ISO 22196 に準じて行われた試験の結果にもとづいて判定されます。
安全性
SIAAが独自に決めた安全性基準を満たしていること。
抗菌性
抗菌剤の種類、加工部位を明示していること。
※SIAAマークの掲載につきましては、抗菌ニスを使用した印刷のご注文をいただきましたのち、
ご希望の掲載箇所へ、当社が無料にて配置させていただくことが可能です。
ご希望の掲載箇所へ、当社が無料にて配置させていただくことが可能です。

印刷物を受け取った際、それが抗菌であったり、環境に優しいものであったりした時、その印刷物をまじまじと眺めませんか?
この印刷物は考えて作られたものなのだろう。
そんな印刷物を作る会社はどんな会社なのだろう、と。
きっと企業理念がしっかりとした、安心のできる会社に違いない、と考えます。
たかが印刷物ですが、その「たかが」にどれだけ力を入れるのか、
それが他社との差別化につながります。
弊社の抗菌エコ印刷は他の印刷会社にはない「抗菌性とエコロジー」の観点から
お客様の印刷物を唯一無二の存在に押し上げます。
例えば飲食店でのメニューやランチョンマット。医療の現場では
パンフレットや診察券、薬袋。出版関係では、図書館などで不特定多数の人の手に触れる書籍など多岐に渡ります。抗菌印刷はこれらのシーンで求められています。
この印刷物は考えて作られたものなのだろう。
そんな印刷物を作る会社はどんな会社なのだろう、と。
きっと企業理念がしっかりとした、安心のできる会社に違いない、と考えます。
たかが印刷物ですが、その「たかが」にどれだけ力を入れるのか、
それが他社との差別化につながります。
弊社の抗菌エコ印刷は他の印刷会社にはない「抗菌性とエコロジー」の観点から
お客様の印刷物を唯一無二の存在に押し上げます。
例えば飲食店でのメニューやランチョンマット。医療の現場では
パンフレットや診察券、薬袋。出版関係では、図書館などで不特定多数の人の手に触れる書籍など多岐に渡ります。抗菌印刷はこれらのシーンで求められています。
■医療関係

病院や介護施設などの医療介護分野では、菌の蔓延を防ぐために様々な取り組みが行われていますが、その取り組みを印刷物から院外にアピールしてはいかがでしょうか。
抗菌エコ印刷はそんな医療介護分野のアピールに絶大なる効果が望めます。
例)クリアファイル・お薬手帳・診察券 など
抗菌エコ印刷はそんな医療介護分野のアピールに絶大なる効果が望めます。
例)クリアファイル・お薬手帳・診察券 など




■飲食関係

カフェやレストランなど、食品を扱う飲食分野では、不特定多数の方が触れる印刷が多種多様にあります。
そんな印刷物を抗菌エコ印刷で印刷された印刷物に変更することで、店舗や企業のアピールに絶大なる効果が望めます。
例)メニュー・ランチョンマット・名刺 など
そんな印刷物を抗菌エコ印刷で印刷された印刷物に変更することで、店舗や企業のアピールに絶大なる効果が望めます。
例)メニュー・ランチョンマット・名刺 など




■美容関係

美容室やエステなど、直接人の肌や髪に触れることの多い、美容分野では、清潔さがなによりも重要。
店舗や企業で使用する印刷物を、抗菌エコ印刷で印刷することにより、印刷物に清潔さを求めることができるようになりました。
店舗や企業のアピールに絶大なる効果が望めます。
例)スタンプカード・名刺・ショップカード など
店舗や企業で使用する印刷物を、抗菌エコ印刷で印刷することにより、印刷物に清潔さを求めることができるようになりました。
店舗や企業のアピールに絶大なる効果が望めます。
例)スタンプカード・名刺・ショップカード など



■文具・書籍関係

不特定多数の方が手に取られることが多い文具や書籍関係の分野では、抗菌エコ印刷の特性が必要な分野。
小さなお子様のご使用や使い回すことが多い、クリアファイルは、特に抗菌性が必要なのではないでしょうか。
店舗や企業のノベルティ商品の作成の際も、企業アピールとして絶大なる効果が望めます。
例)しおり・タグ、クリアファイル、書籍の表紙 など
小さなお子様のご使用や使い回すことが多い、クリアファイルは、特に抗菌性が必要なのではないでしょうか。
店舗や企業のノベルティ商品の作成の際も、企業アピールとして絶大なる効果が望めます。
例)しおり・タグ、クリアファイル、書籍の表紙 など



■シール・ラベル関係

商品や持ち物を明示するためのシールやラベルにも抗菌性が求められています。小さなお子様が使用するお名前シールやワインや日本酒のラベルにも抗菌性を持たせることが可能です。
お子様向け商品メーカーや酒造メーカーとして、シールやラベルにエコでクリーンなイメージを持たせることにより、企業アピールとして絶大なる効果が望めます。
例)お名前シール、ワインラベル、日本酒ラベル など
お子様向け商品メーカーや酒造メーカーとして、シールやラベルにエコでクリーンなイメージを持たせることにより、企業アピールとして絶大なる効果が望めます。
例)お名前シール、ワインラベル、日本酒ラベル など






抗菌印刷をおこなっている
印刷会社はある。
水なし印刷に取り組んでいる
印刷会社もある。
しかし、
その両方に取り組んでいる印刷会社は
北東工業だけ。
印刷会社はある。
水なし印刷に取り組んでいる
印刷会社もある。
しかし、
その両方に取り組んでいる印刷会社は
北東工業だけ。
高付加価値の印刷をご提供致します