印刷通販のプリントビズ 平日 9:00〜17:00(休業日/土・日・祝日)フリーダイヤル 0120-132-168 24時間入稿対応・メール受付 info@printbiz.jp

ゲスト様

カートを見る

0円  0点

新規会員登録 ログイン
  • ホーム
  • ご利用ガイド
  • 商品一覧
  • 資料請求
  • 見積り依頼
  • テンプレート
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
印刷通販のプリントビズ|トップ > お客様事例集 > 印刷に関するお悩みごと解決集

印刷に関するお悩みごと解決集

プリントビズにお寄せいただいた印刷に関するお悩みごとをプリントビズの対応力で解決となった事例をまとめたページです。
質問事項をクリックしていただきますと、ご相談内容や解決方法などが参照されます。
印刷に関してお困りの際には、ぜひご参考ください。

商品に関するお困りごとを解決いたしました

折パンフレットにPP加工をプラスし、印象良くしたりできますか?

ご相談内容

自社商品を紹介する二つ折のパンフレットを作成しようと思うのですが、
外側にPP加工をすることはできますか?

ご提案内容

プリントビズではお見積もりにて折加工にPP加工を施すことができます。
PP加工は光沢感を出したり、消したりと見た目の印象を変えることができます。
手触りや厚さもしっかりとしたものとなりますので、
視覚的にも触覚的にも高級感を印象付けることができる加工です。
また汚れや引っかき傷によるインキの剥がれなども防ぐことができ、
耐久性の面も高くすることができるので、印刷物に付加価値をつけられる際は、
おすすめの加工となります。

お客様の声

全面黒にグロスPP加工をお願いしました。
黒の光沢感が際立ち、想像していたようなシックな仕上がりに大変満足です。

ご依頼方法

折加工にPP加工を施す際はお見積もりにて承っております。
ご希望のお客様は下記お見積もりフォームよりご相談ください。

  • → 見積り依頼はこちら

折パンフレットを注文したいけれど、何部かは折らずに納品できますか?

ご相談内容

フライヤー印刷を1,000部ほど頼みたいのですが、700部は折ってもらい300部は
折らなくていいという場合はどのように注文したらいいですか?

ご提案内容

「折パンフレット印刷700部」と「フライヤー印刷300部」というご注文内容となりますが、
2つの商品を購入しなければいけない点やデータもそれぞれで入稿をしなければいけない点など
発注に手間がかかってしまいます。
プリントビズでは「折パンフレット印刷1,000部」としてご注文をいただき、ご連絡事項として
ご指定をいただくだけで700部は折った状態で、300部は折りなしの状態で納品致します。

お客様の声

他社ですと別々で購入をする必要があるため2重の手間がかかっていましたが、
ビズさんは1つの商品で済むので手間が少なくカンタンでした。

ご依頼方法

購入手続き中の「その他お問い合わせ欄/通信欄」に内訳をご指定ください。
(例:折パンフレット印刷1,000部の内、700部は折加工、300部は折らずに納品)

色にこだわりたいので、特色印刷はできますか?

ご相談内容

名刺を印刷したいと思っているのですが、
会社のロゴは特色で印刷したいと思っています。可能ですか?

ご提案内容

プリントビズではお見積もりにて特色の印刷をご依頼いただけます。
企業のイメージカラーというのは、その色の配色だけで企業がイメージできる
ほど人の印象に残ります。そのためロゴを特色で印刷したいというお客様からの
お問い合わせはプリントビズでもたくさん頂戴しております。
特色のインキを作る際は、人の手による方法と機械による方法がございます。
プリントビズでは機械による数値管理でインキの調肉を行うため、
色の差が出ないよう管理しております。

お客様の声

他社で印刷した際、特色で指定したのに、カラーチップと色味が大きく違ってしまい、
非常に困りました。今回仕上げていただいた名刺はロゴが希望通りの色味に
なっており、企業イメージを崩さずにすみました。ありがとうございます。

ご依頼方法

特色の印刷はお見積もりにて承っております。
ご希望のお客様は下記お見積もりフォームよりご相談ください。

  • → 見積り依頼はこちら

特別な用紙を使って印刷することはできますか?

ご相談内容

サイトのメニューですと、用紙の選択に色上質がありません。
色上質の紙で『8頁折パンフレット』の印刷がしたいです。可能でしょうか?

ご提案内容

プリントビズではお見積もりにてサイトにない用紙での印刷をご依頼いただけます。
特殊な用紙にすることで高級感を出したい、注目度をアップしたいという
お問い合わせも多くいただいております。
この度ご希望の色上質での8頁折パンフレットはご対応可能でしたので、
お見積もりとして、価格や納期をご提示させていただきました。

お客様の声

サイトにない用紙は印刷できないのかと思いましたが、お見積もりのメールもすぐ
届き、仕上がりにも問題ありませんでした。またリピートします。

ご依頼方法

サイトにない用紙の印刷はお見積もりにて承っております。
ご希望のお客様は下記お見積もりフォームよりご相談ください。

  • → 見積り依頼はこちら

本注文の前にサンプルを印刷してもらうことはできますか?

ご相談内容

自社商品を紹介するパンフレットの作成を考えているのですが、
製品の色味にはこだわりたいと思っています。事前に校正を行うことはできますか?

ご提案内容

プリントビズでは事前の校正として2つのご提案をさせていただいております。
ご希望の商品を最小ロットで印刷する方法と簡易校正サービスをご利用
いただく方法となります。
弊社はJapan colorというオフセット印刷の基準色で印刷物を
統一しております。そのため同じ商品をご注文いただくと、
毎回同じ色味で仕上がるかたちとなります。
そのため、校正が必要な場合は最小ロットでご希望の商品の色味をご確認いただき、
問題がなければ、ご希望枚数で本注文をいただく、そのような方法で
色味をご確認いただいております。
もう少し安価に事前に色味を確認したいという場合は、簡易校正サービスを
ご利用ください。こちらはコート紙に準ずる用紙に印刷を行う簡易的な
校正サービスとなりますが、弊社はこちらの簡易校正用の印刷機と
本注文の際の印刷機の色味もJapan colorの基準でマッチングしております。
ある程度の色味でしたら簡易校正でも十分ご確認いただけます。
使い分けとしましては、事前の色味の確認として細かい部分まで確認する
必要がある、という場合は最小ロットでの校正を、ある程度色の方向性が
わかる程度で問題ないという場合は、簡易校正をご利用ください。
(簡易校正につきましては、コート紙に準ずる用紙に印刷を行いますので、
 ご希望の用紙によっては校正としての色味が再現できない場合がございます)

お客様の声

サイトを見た時、校正が見当たらなかったので、事前の色味確認はできないの
かと思いました。試しに簡易校正を頼んでみましたが、概ね希望通りの色が
再現できており、実際の注文の時も不安なく利用することができました。

ご依頼方法

最小ロットでの校正をご希望の場合は、商品ページからご注文
いただくかたちとなります。簡易校正サービスをご希望の場合は、
下記の商品ページからご注文ください。

  • → 簡易校正サービスはこちら

複写伝票の用紙をピンクなど色紙にしたいのですが、可能ですか?

ご相談内容

2枚複写伝票や3枚複写伝票などの場合、1枚目の用紙、2枚目の用紙をそれぞれ異なる紙にしたいです。
ご対応が可能ですか?

ご提案内容

複写伝票の場合、白紙以外にもピンク、アサギ、クリームの3色の色紙に変更することが可能です。
用紙変更のご依頼はお見積もりから承っております。
またその他、1枚目よりも2枚目の用紙を厚くしたいというご要望や、
冊子状ではなく、2枚複写の場合なら2枚だけを糊付けした状態で納品して欲しいというご要望など
もお見積もりから承っております。

お客様の声

今使っている伝票の2枚目がピンク色だったので、同じようにできないかと思って、
問い合わせてみました。サイトに提示されている価格と大きく違いませんでしたので、
2枚目はピンク色でご依頼しました。お問い合わせをしてみて良かったです。

ご依頼方法

用紙の色変更、紙厚変更、セットのり(契約書のような1セットずつバラバラ)をご希望の場合は、
下記お見積もりフォームよりご相談ください。

  • → 見積り依頼はこちら

▲ページのトップへ戻る

ご注文に関するお困りごとを解決いたしました

使い勝手を考えて、指定した部数ごとに仕切りや包装をしてほしい!

ご相談内容

1,000部フライヤーを注文しようと思っているのですが、
100部ずつ使っていくつもりなので、100部ずつに包装を分けることはできますか?

ご提案内容

プリントビズでは1包装100円で、ご希望枚数での包装を行っております。
この度のご依頼内容ですと、100部を10包装となりますので、
別途1,000円にて包装を分けさせていただきます。
また弊社での包装は基本的にシュリンクでの包装となりますが、
帯にて枚数を分ける方法や、印刷物の間に色紙を入れて枚数を分けるアイシ
という方法もございます。
帯の場合は1包装50円で、アイシの場合は別途お見積もりでご対応致します。

お客様の声

100部ごとにきちんと包装がされていたので、
届いた後に枚数を数える手間がかからず、大変助かりました。

ご依頼方法

ご注文の際、「その他お問い合わせ欄(通信欄)」に記載いただけ
ましたら、ご注文後に料金と包装の指定を追加させていただきます。
帯にて包装を分ける場合も同じ方法となりますが、
アイシの場合は事前のお見積もりが必要となります。
下記お見積もりフォームよりご相談ください。

  • → 見積り依頼はこちら

商品はクライアント様へ直送だけど、自分の手元にも見本がほしい!

ご相談内容

クライアント直送発送で依頼したため、実際の印刷物の仕上がりが不安です。
後日で構いませんので、印刷見本をいただくことはできますか?

ご提案内容

今回はオフセット・フライヤー印刷のご用命をいただきました。
従来であれば、印刷物の枚数を多めにご発注いただきクライアント様と発注者様との
2箇所のお届け先へ発送をするかたちとなりますが、追加の印刷代金や送料が発生するため、
お客様がクライアント様に提示した予算よりも余計な費用がかかってしまいます。
弊社プリントビズのオフセット印刷商品の場合、製造工程上数部程度の余りが発生するため
この余りを印刷見本としてお送りすることが可能です。
また、クライアント様との同着のタイミングでのご入り用でなければメール便で
無料でお送りさせていただきますので、余計な経費がかかることなく印刷見本を受け取ることができます。

お客様の声

余計な費用をかけることなく印刷物を確認することができました。
遠方のクライアントと同じ印刷物を手元で確認できますので安心です。

ご依頼方法

購入手続き中の「その他お問い合わせ欄/通信欄」に【印刷見本を発注者にも希望】とご記載ください。

  • ※ご登録の会員情報宛のご住所に印刷見本数部を無料でお送りいたします。会員情報宛の住所以外のご住所へ送られたい場合は、送付先のご住所をご記載ください。
  • ※メール便でのお届けのため、到着まで3〜4日程度かかります。
  • ※オフセット印刷商品以外では製造工程上の余りが発生しないため、ご対応ができません。その際は枚数を多めに発注をいただき2箇所めのお届け先として振り分けるかたちとなり印刷代と送料を頂戴致します。

複数の商品の着日を合わせてまとめて発送し、代引き手数料を節約したい!

ご相談内容

4つの注文を代金引換にて発注しました。商品の着日を合わせることはできますか?
また、4注文なので代引き手数料が1,600円となっています。
1まとめにすることはできますか?

ご提案内容

この度、4つの注文をご用命いただきました。それぞれ発送日がズレており、毎日商品が届くため
受け取りが大変であり、また、1注文につき代引き手数料400円が発生しますので、代引き手数料だけで
4注文分の合計1,600円がかかってしまう、とのご相談を頂戴しました。
弊社プリントビズでは【同梱発送】というお手続きが可能です。
4つの注文を1つにまとめてお届けいたしますので受け取りも1回で済みますし、
代引き手数料もおまとめいたしますので1回分の400円で済み、1,200円のおトクとなります。

お客様の声

仕事柄、配布するチラシの在庫がなくなってきたなと思ったら発注をするという流れのため、
1案件毎に商品が届き毎回代引き手数料がかかるという状態でした。
印刷物をすぐに使わないことがありますので、そういう場合は同梱発送指定を入れさせていただいてます。
たかが400円の代引き手数料も塵も積もれば山となるわけで、経費削減に貢献しています。

ご依頼方法

購入手続き中の「その他お問い合わせ欄/通信欄」に【同梱発送希望】の旨と、
ご注文番号の記載をお願いいたします。同梱発送につきましては他のお支払い方法でもお受けできます。

  • ※商品の発送日は一番遅い納期となりますのでご注意ください。
    (例1:商品の納期が3日後発送と5日後発送の場合、5日後発送としてまとめて発送いたします)
    (例2:商品の発送日が8月1日発送と8月3日発送の場合、8月3日発送としてまとめて発送いたします)

オリジナルサイズで作りたい!対応は可能でしょうか?

ご相談内容

こちらの希望サイズに断裁してもらうことはできますか。例えば、宣伝用にビラを配りたいので、
はがきサイズにちかい100ミリ×140ミリサイズが希望です。

ご提案内容

A4やB5といった定型サイズ以外でも、断裁は可能です。(変形サイズが可能です。)
最小30ミリ×30ミリ〜最大850ミリ×620ミリ(A1)の範囲内でしたら、変形サイズのご注文も承っております。
変形サイズのための断裁料金は頂戴しておりません。サイトの価格より変形サイズもご発注いただけます。

お客様の声

宣伝用のビラを特殊なサイズにしたり、DVDのジャケットサイズにしたり、
様々なサイズで利用しているので、気軽に変形サイズでの注文ができて、助かっています。

ご依頼方法

変形サイズをご希望の場合は、ご希望の変形サイズが収まる定型サイズをご注文願います。
そして、サイト後半にございます【その他お問い合わせ欄】に変形サイズ
(例:100ミリ×140ミリ)をご入力してから、ご注文の完了をお願い致します。

  • ※フライヤー印刷、厚紙カード印刷、ポスター印刷につきましては、定型サイズ以上の変形サイズが可能となります。商品ページに変形サイズ早見表がございますので、そちらにてサイズをご確認の上、ご注文願います。

以前作った印刷物をもう一度作りたい!簡単に注文する方法はありますか?

ご相談内容

前に印刷したものとまったく同じ仕様で、注文したいと思っています。
何か簡単に注文をする方法などありますか?

ご提案内容

再注文機能というものがお客様のマイページにございます。
こちらの機能はサイズや用紙を選ぶことなく、一つのボタンを押すだけで、
前回の注文と同じ仕様の商品を注文する、という機能となります。
こちらの機能はデータも印刷の仕様も全て前回と同じものを注文するというボタンと
印刷の仕様は同じものでデータのみを差し替えるというボタンがございます。
お客様のご希望に合わせて、再注文の方法をお選びいただけます。

お客様の声

前回と同じ仕様を注文する時、またサイトの商品から仕様を選んで、データも入稿しないと
いけないのか、と煩わしく思っていたのですが、再注文機能の存在を知って、
今は簡単に増刷をかけることができ、業務の効率も上がりました。

ご依頼方法

マイページにログイン後、購入履歴一覧より前回のご注文の詳細画面にお入りください。
再注文という項目に「データ入稿有」「データ入稿無(前回と同じデータ)」というボタンがございます。
「データ入稿有」は印刷の仕様は全て前回と同じで、データだけ差し替える、というボタンとなり、
「データ入稿無(前回と同じデータ)」は印刷の仕様もデータも同じものを印刷するというボタンと
なります。

  • ※再注文機能は前回と仕様が全く同じ時にだけご利用いただけます。納期や枚数を変更される場合は、ご利用いただけません。その場合は該当の商品ページよりご注文をいただけますようお願い申し上げます。お手元にデータがない場合は、前回の『プレビューPDF』をマイページよりダウンロードいただき、印刷用のデータとしてご入稿いただくことも可能です。

▲ページのトップへ戻る

データに関するお困りごとを解決いたしました

パンフレットに自社ロゴを入れたいのですが自分で編集することができません。

ご相談内容

宣伝用パンフレットに自社のロゴを入れたいと思っています。
しかし、データがイラストレーターで出来ており、自社にはイラストレーターが
ありません。ロゴを入れることは可能ですか?

ご提案内容

プリントビズにはデータ修正のサービスがございます。
こちらはデータの編集や修正が難しい、または修正をしている時間がない
というお客様のためのサービスとなります。
別途料金(数百円から数千円程度)を頂戴し、お客様のデータに対するご要望を
弊社にてご対応させていただきます。
この度のお問い合わせ内容でしたら、任意の箇所に、任意のサイズで配置することで
違和感なくロゴの配置を行います。
「担当者が変わったので画像を差し替えて欲しい」などのご依頼にもご対応可能です。
(データの状態によってはお受けできないこともございます。事前にご相談ください)

お客様の声

イラストレーターは使えないし、ワードなどに貼って作成すると画像が汚くなるので
困っていました。綺麗に仕上がって良かったです。

ご依頼方法

ご注文の際、オプション選択画面から「データ修正サービス」にチェックを入れてください。
ロゴの配置、画像の差し替えのご希望については、購入手続き中の「その他お問い合わせ欄/通信欄」に
どのデータをどこに配置されたいかの詳細をご記入ください。
データをご入稿後、弊社よりデータ修正サービスのお見積りをお送り致しますので、ご確認いただき
問題がなければ弊社に修正をご依頼ください。

折りパンフレットのデータを見開きで作れない。どうしたらいいですか?

ご相談内容

仕上A4の折りパンフレットを作りたいのですが、A4サイズ4ページのデータを
送ったら、見開き(A3サイズ2ページ)で作成する必要があるとメールが返ってきました。
作成の仕方がわからないのですが、どうしたらいいですか?

ご提案内容

プリントビズにはデータ修正のサービスがございます。
こちらはデータの編集や修正が難しい、または修正をしている時間がない
というお客様のためのサービスとなります。
どのページが、パンフレットのどの位置に配置されるのかご指示いただければ、
1注文につき1,000円でA4をA3サイズにつなぎ合わせる作業を行わせていただきます。

お客様の声

修正方法がわからなくて困っていました。対処方法をすぐに教えていただき
助かりました。次回からはデータ修正サービスを利用したいと思います。

ご依頼方法

ご注文の際、オプション選択画面から「データ修正サービス」にチェックを入れてください。
データをご入稿後、弊社よりデータ修正サービスのお見積りをお送り致しますので、
ご確認いただき問題がなければ弊社に修正をご依頼ください。

急ぎで印刷物が必要です!間に合いますか?

ご相談内容

至急で印刷物が必要です。明日の午前中に東京都内到着は間に合いますか?
(オフセット・フライヤー印刷 A4サイズ コート90kg 両面フルカラー 3,000部)

ご提案内容

東京都にお住まいのお客様からのご依頼です。
プリントビズは注文から印刷、製造発送まで一貫生産をしておりますので、
全国どこでも当日発送、大阪市内・東大阪市の一部地域では当日・翌日配達が可能です。
今回は「超特急オフセット印刷」にてご用命を承りました。

お客様の声

印刷物の手配を忘れており、非常に焦っていました。
相談をしたかったので電話をかけたところ、ビズさんはすぐに繋がったので
安心してやり取りをすることができました。
印刷物は翌日午前中に到着し、使用に間に合いました。
大変助かりました。

ご依頼方法

短納期で大量部数のご依頼は「超特急オフセット印刷」から、
小部数でしたら「超特急オンデマンド印刷」からご依頼ください。

  • → 超特急オフセット印刷はこちら
  • → 超特急オンデマンド印刷はこちら

複写伝票の印刷をしたいんですが、現物しかない。印刷できますか?

ご相談内容

自社で今使っている複写伝票があるのですが、今使っている現物しか
ありません。それを郵送して印刷することはできますか?

ご提案内容

プリントビズでは現物を元に印刷用のデータを作成することが可能です。
現物をご郵送いただけましたら、データ作成の料金と
印刷の料金をそれぞれお見積もりをさせていただきます。
作成致しましたデータは弊社にて2年間保管致しますし、
お客様にて保管いただいて、いつでも増刷をしていただくことが可能です。

お客様の声

もう伝票の残りが少なくなっていたのですが、印刷のこともデータの
こともさっぱり分からず、途方に暮れていました。
見積もりから作成までの流れも丁寧にメールで教えていただき、
注文も簡単で、非常に助かりました。

ご依頼方法

作成希望の現物につきましては、下記までご郵送ください。

  • 〒540-0005 大阪府大阪市中央区上町1-19-4
    プリントビズ株式会社 印刷通販部
    Tel: 0120-132-768

その際、用紙や部数などご希望の仕様につきましてもご同封いただけますと
お見積もりまでの流れがスムーズとなります。
複写伝票以外のデータの作成も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

プレビューPDFを見たら、うっすらと白い線が…。これは印刷されますか?

ご相談内容

印刷イメージの『プレビューPDF』を見ると、元データにはなかった細かい白い線が所々に見えます。
これは印刷されてしまうのでしょうか?

ご提案内容

そのような場合、まずはプレビューPDFを最大サイズ程度まで拡大してください。
拡大して白い線が消える(または太くならない)ようであれば問題ありません。
白い線は分割線と申しまして、PDF書き出しの際に発生する線でございます。
PDF上(画面上)にのみ見える線であり、印刷はされませんので、ご安心ください。
(ただし、拡大した際に白い線が太くなっていくデータは印刷に反映される可能性がございます。
 その場合は、お手数でございますがお問い合わせ願います)

お客様の声

元データにはない細かい線がたくさんプレビュー上にあったので、びっくりしました。
印刷に出たらどうしよう、と思ったのですが、カスタマーに問い合わせると
すぐに調べてくださり、印刷には出ません、とおっしゃっていたので、安心して印刷に進める
ことができました。

ご依頼方法

プレビューをご確認いただき、何かご不明な点がございましたら、
お気軽にカスタマーまでお問い合わせください。

  • 【お問い合わせ先】
     MAIL:info@printbiz.jp
     TEL:0120-132-768
     平日・土曜日 9:00~21:00

▲ページのトップへ戻る

 

サイトマップ

抗菌印刷(SIAA認証)

  • いれときマスク(紙製抗菌マスクケース)
  • 抗菌エコLIMEXマスクケース
  • 抗菌LIMEXマスクケース(既製)
  • 抗菌エコ名刺
  • 抗菌エコLIMEXクリアファイル
  • 抗菌エコLIMEXメニュー印刷

オフセット印刷

  • 超特急オフセット印刷
  • フライヤー印刷
  • チラシ印刷
  • 折パンフレット商品一覧
  • 中綴じ冊子印刷
  • 綴じなし冊子印刷
  • 無線綴じ冊子印刷
  • ポスター印刷
  • 耐候性・耐久性ポスター印刷
  • 紙製ファイル印刷
  • P.P.製クリアファイル印刷
  • プラスチックカード印刷
  • プリペイドカード印刷
  • 圧着はがき・DM印刷
  • ファンシースクラッチ印刷
  • 首掛ラベル印刷
  • 簡易校正サービス
  • 宛名印刷・投函サービス
  • 画像編集サービス
  • シール印刷(シールマーケット)

オンデマンド印刷

  • 最速3時間オンデマンド印刷
  • 超特急オンデマンド印刷
  • フライヤー印刷
  • 名刺印刷
  • ポストカード印刷
  • 中綴じ冊子印刷
  • 無線綴じ冊子印刷
  • 上製本冊子印刷
  • 厚紙カード印刷
  • メンバーズカード印刷
  • スタンプカード印刷
  • ナンバリングチケット印刷
  • パウチ・メニュー印刷
  • 封筒刷込み印刷
  • 円形丸うちわ・紙うちわ

サイン・ノベルティ印刷

  • 屋外大判ポスター印刷
  • 屋内大判ポスター印刷
  • 長尺印刷
  • カレンダー印刷
  • マグネットステッカー印刷
  • ステッカー印刷
  • タペストリセット
  • 電飾フィルム印刷
  • パネルセット
  • フロアーマーキング

オフィス・店舗用品

  • 封筒刷込み印刷
  • 展開封筒印刷
  • 複写伝票印刷
  • 見積書表紙(カバー)
  • 挨拶状印刷
  • 資料印刷
  • レポート用紙・便箋印刷
  • 名入れ領収書印刷
  • 名入れ納品書印刷
  • 賞状刷込み印刷

ダウンロード

  • 商品テンプレート
  • 無料デザインテンプレート

データ修正・画像編集

  • データ修正サービス
  • 画像編集サービス

マイページ

新規会員登録

お問い合わせ

  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • 見積り依頼
  • ID・パスワードを忘れた方

ご利用ガイド

  • ご注文の流れ
  • お支払い方法について
  • Paidについて
  • お得なクーポン機能
  • お得なポイント制
  • プレビューデータ確認方法
  • 発送日・受注確定・配送方法
  • 商品レビューについて
  • キャンセルについて
  • データ入稿方法
  • データ圧縮方法
  • 入稿データについて
  • データチェックについて
  • データ作成時の注意
  • Officeデータ作成時の注意点
  • オプション加工について
  • 特色印刷について
  • 用紙について
  • オフセット印刷とは
  • オンデマンド印刷とは
  • オフセットとオンデマンドの違い
  • バリアブル印刷とは
  • よくあるご質問

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 営業所案内
  • MUD
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会社概要
Copyright © Printbiz Co.,Ltd. All rights Reserved.