ブックタイトルプリントビズガイドブック
- ページ
- 11/16
このページは printbiz-guide2 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは printbiz-guide2 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
電Book
PDFデータドキュメント設定(新規作成)ドキュメント(アートボード)の大きさを「仕上がりサイズ」で作成し、裁ち落とし3mmを設定してレイアウトしてください。保存形式PDF/X-4形式での入稿をお勧めします。アプリケーションのバージョンが古く、PDF/X-4形式で保存できない場合は、高品質印刷設定で保存するようお願いします。ただし、PDF1.4以前になりますと日本語フォントを埋め込む事ができない場合がありますので、ご注意ください。フォントを全てPDFに埋め込むか、元データ上でアウトラインをとった上で保存するようお願いします。InDesign CS3での例Illustrator CS3での例■Indesignは「ファイル/書き出し」から、Illustratorは「ファイル/別名で保存」でPDFデータを作成できます。■CS3以降では[PDF/X-4:2007(日本)]、CS2以前は[高品質印刷]のPDFプリセットで下記の様にオプションを設定してください。例はIndesignですがIllustratorでも同様です。オプション設定圧縮トンボと裁ち落とし全て「ダウンサンプルしない」に設定する。(データが重くなりすトンボ及び「裁ち落とし3mm」を設定してください。ぎる場合は、「ダウンサンプル(バイキュービック法)」で、350ppi(モノクロ1200ppi)とします。)データ入稿時の注意点PDFプリセットを選択標準:なし(高品質印刷の場合)色分解PDF/X-4のプリセットはそのままの設定を使用します。カラー変換:カラー変換なしプロファイルの埋め込み:すべてのRGBおよびタグ付きソースCMYKプロファイルを含める11